【患者:20代女性 主訴:めまい】

数年前からめまいが発生しているが、1週間ほど前からひごい。

特に座っている時や寝ている時に多く発生するが倒れたりするほどではない。

 

数年前に脳や耳の三半規管などの検査を受けたが異常なし。

半年前にも血液検査を受けているが貧血などの異常なし。

医者からはストレス等により精神的なものではないかとの診断を受けている。

本人はストレスを感じていない様な時でもめまいは起こっているように感じている。

 

【施術内容】

緊張型の頭痛も時々起こっているとのことなので、まずは緊張や血行の改善等を考えて施術を行うこととしました。

 

まずは首、肩、背中周辺の筋肉をほぐし、リラックスできるようにしました。

そして頚椎、胸椎、肩甲骨の可動域の調整、及び神経の働きの調整。

僧坊筋、及びその周辺の筋膜の調整。

以上の施術を行うことにより、まずは肩周辺がリラックスできるようにしました。

その結果、頭痛の改善、肩周りがかなり軽くなることにより気分が大分良くなったとのことでした。

 

めまいの原因はまだ特定できてはいませんが、今後も医療機関での検査等も併せて症状の変化をみて、施術を実施していく予定です。